【問17】建築基準法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

  1.  防火地域及び準防火地域外において建築物を改築する場合で、その改築に係る部分の床面積の合計が10㎡以内であるときは、建築確認は不要である。
  2.  都市計画区域外において高さ12m、階数が3階の木造建築物を新築する場合、建築確認が必要である。
  3.  事務所の用途に供する建築物をホテル(その用途に供する部分の床面積の合計が500㎡)に用途変更する場合、建築確認は不要である。
  4.  映画館の用途に供する建築物で、その用途に供する部分の床面積の合計が300㎡であるものの改築をしようとする場合、建築確認が必要である。
答え

 3

 

目次