【問22】農地法(以下この間において「法」という。)に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

  1.  市街化区域内の農地を宅地とする目的で権利を取得する場合は、あらかじめ農業委員会に届出をすれば法第5条の許可は不要である。
  2.  遺産分割により農地を取得することとなった場合、法第3条第1項の許可を受ける必要がある。
  3.  法第2条第3項の農地所有適格法人の要件を満たしていない株式会社は、耕作目的で農地を借り入れることはできない。
  4.  雑種地を開墾し耕作している土地でも、登記簿上の地目が雑種地である場合は、法の適用を受ける農地に当たらない。
答え

 1

 

目次