【問14】不動産の登記に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

  1.  登記は、法令に別段の定めがある場合を除き、当事者の申請又は官庁若しくは公署の嘱託がなければ、することができない。
  2.  表示に関する登記は、登記官が、職権ですることができる。
  3.  所有権の登記名義人は、建物の床面積に変更があったときは、当該変更のあった日から1月以内に、変更の登記を申請しなければならない。
  4.  所有権の登記名義人は、その住所について変更があったときは、当該変更のあった日から1月以内に、変更の登記を申請しなければならない。
答え

 4

 

目次