平成19年 経済 第11問

 所得格差を示す数値であるジニ係数は、その値が低いほど平等であると考えられる。日本のジニ係数に関して、最も不適切なものはどれか

  1. 世帯当たりの世帯人員を勘案した年間可処分所得(等価可処分所得)のジニ係数をみると、先進国の中で日本は国際的に中位に位置する。
  2. 高齢者層ほど、総世帯の年間可処分所得(等価可処分所得)のジニ係数が高い。
  3. 租税や社会保険料の支払、年金給付等の移転所得の受取後の年間収入に関するジニ係数は、その再分配前の年間収入に関するジニ係数よりも大きい。
  4. 年間収入に関する日本のジニ係数は増加傾向にある。

 

答え

 ウ

 

目次